[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 2358] Re: postfix が立ち上がらない(alias_databaseのせい?)
- Subject: [postfix-jp: 2358] Re: postfix が立ち上がらない(alias_databaseのせい?)
- From: YAMAGUCHI Takanori <y@xxxxxxx>
- Date: Sun, 22 Oct 2006 18:46:30 +0900
- Dkim-signature: a=rsa-sha1; c=relaxed/relaxed; d=maya.st; s=tomo; t=1161510391; bh=xtd6PQB3e9Q1Zslha/fYP57sEMk=; h=Date:From:Subject: To:In-Reply-To:References:X-Mailer:Mime-Version:Content-Type: Message-Id; b=f03vIOJqBaOLjpT5BBQI7Gw3H6DRShdFhGAmD8D8I0al03tLKZ0PJ SGvFLdXpWSLFf8lfNbVoCEzusuwXVlUBvU++Xq2G+Zo0mQgG4d6yJQ45AjlUIXO7G/P IgKqu886rh2VpZUy9njaikGaNE1Lb5gKerbOTgc3o7zDk5j+3Ww=
やまぐちです。
えーと、postfix コマンド自体が main.cf が正しいことを前提に動くので、
main.cf に文法エラーがあると postfix check もコケます。
というか、そもそも postfix check はキューディレクトリが存在してるかとか、
そのパーミッションが正しいかとかのチェックをしているのであって、
main.cf の精査なんかしてません。
# postfix コマンドの正体は /etc/postfix/postfix-script を起動するだけの
# ただのラッパーです。
postfix には main.cf、master.cf の文法チェックをする専用の手段は
用意されていません。なんでもいいから posthoge なコマンドを実行して
エラーになれば間違いがあることがわかる、とは逆説的に言えなくもないですが。
「[postfix-jp: 2357] Re: postfix が立ち上がらない(alias_databaseのせい?)」にてYOSHIMURA Keitaroさん曰く、
>postfix reloadしなきゃならないのは、master.cfを弄ったときぐらいじゃない
>かな。
qmgr や tlsmgr なんかの常駐プロセスに関係するパラメータをいじったときも。
それから、pickup への設定変更は自動で反映されますが、ほかに比べると
時間がかかるのですぐに効果を見たいときは手で reload が必要です。
# このあたりのことは man にみんな書いてあります。
--
やまぐちたかのり // y@xxxxxxx
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- Follow-Ups
-
- [postfix-jp: 2361] Re: postfix が立ち上がらない(alias_databaseのせい?), 遠藤 俊裕
- References
-
- [postfix-jp: 2355] Re: postfix が立ち上がらない(alias_databaseのせい?), YOSHIMURA Keitaro
- [postfix-jp: 2356] Re: postfix が立ち上がらない(alias_databaseのせい?), 遠藤 俊裕
- [postfix-jp: 2357] Re: postfix が立ち上がらない(alias_databaseのせい?), YOSHIMURA Keitaro
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]